【奈良県】大和郡山お城祭りに行ってきました

いよいよ桜も見ごろ。
明日の日曜は天気が悪そうなので今日しかない!と、奈良のお城祭りに行ってきました。

160402_travel_001

皆考えることは同じなのか、会場は昨年よりも混雑している感じで、大勢の人でに大賑わい。
去年はよちよち歩きで、鳩を見つけては大興奮していた長女のかにみも、今年はしっかりとした足取りで歩いてくれます。
遠出するときはバギーを持って出る事が多いんだけど、今回はバギー無しに挑戦。

歩く事もバギーに乗ることも嫌がらないので親としてはほんと助かるんだけど、人が多いからか「抱っこ」の要求はいつも以上。
とはいえ、13kg程度なのでまだまだ問題なく抱っこできますな。

桜は良い感じに咲いてくれていて、視界は正に春爛漫。
暖かい気候も相まって、今日出かけたのは大正解だったなぁ。

160402_travel_002

見上げれば桜、桜、桜。

160402_travel_003

どうして桜はこんなにも魅力的なのか?
それはきっと、春を伝えてくれるから。
役目を終えると潔く散るその儚さも、また美しい。

かにみも少しずつ自分の主張を「会話」できるようになってきたので、食べたいもののリクエストを聞いたりしながらの屋台巡り。
屋台で買うと高いじゃんって?
私は、あれは雰囲気代込みなんだと思うようにしている。

屋台で買って、一緒に「美味しいね」って言いながら食べる。
テーブルも椅子も無い、でもそれがいい。

口が焼きそばソースとマヨネーズでべっちゃりのかにみ
そんな顔で満面の笑みを見せられたら、暑さも疲れも全部吹っ飛んでしまう。
「あーあ、どんだけ美味しい口しとんねん(笑)」と言いながら、べっちゃりの口を拭く。

それが私の幸せなんだよなぁと、つくづく思う。

来年もまた綺麗な桜が楽しめるように、一年頑張らなくては。

<スポンサードリンク>

宜しければこちらもどうぞ

コメントはお気軽にどうぞ(承認制)

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。