【大阪府】ATC水あそび王国2016
徐々に水に慣れてきたかにみ。
そこで、期間限定の水遊びイベントに行ってみようとATCへ。
親は付き添いで入れるので、私が一緒に会場入りすることに。
最初に向かったのは中くらいのプール。
私「どう?バシャバシャしていいんやで~」
かにみ「キャッキャッ(象さんのジョウロで遊ぶ)」
私「プカプカしてごらん、保育園でやってるんやろ?」
かにみ「プカプカ~」
私(よし、これなら大丈夫か…)
しかし!
ウォーターキャノン「ドーン!」
かにみ「Σ(゜□゜)」
ウォーターキャノンの水しぶきがかにみの顔に容赦なくかかり…
泣き出すかにみ、なんとそのプールはウォーターキャノン直撃ポイントだったのである。
避難決定。
結局、端っこの小さなビニールプールで遊ぶ事に。
それでも、水を怖がることもなくご機嫌で遊んでくれたので一安心。
熱中症にだけは気を付けて、こまめに水分を取らせながら遊ぶ事1時間半位?
かにみも満足した様子だったので会場を出てATC内をぶらぶらすることに。
ところが、むしろかめこが若干熱中症気味で、私も一度クールダウンしたいということもありおやつタイムに。
サイゼリヤのフローズンデザート。
氷にシロップがかかっているのではなく、凍らせたフルーツをかき氷にした感じ。
こういうの好きだわぁ。
休憩して調子が戻った後は、改めてATC内を散策。
露店で見つけた、カクレンジャーのハンドタオル。
店員をしていた女の子は、どう考えてもリアルタイムではない世代。
しかし、カクレンジャーを知っていた…恐るべし。
ゲーセンでGETした、巨大アンパンマン。
座ってても34cmくらいあるからね、でかいよ。
子どもが抱っこして寝てると、もはやどっちが抱っこされてるのか分からないよね。
で、最後は夕飯を食べて帰ろうということで、塩分補給したくてらーめん屋さんへ。
スープはこってりしてるんだけど、不思議と飲めちゃう美味しさ。
スープは時間が経つと膜を張るくらいで、替え玉必至。
ATCに来たのも久しぶりだったけど、ゆっくり回ったのは初めてだったかもしれないなぁ。
水遊びのシーズンは終わってしまうので、来年もまた水遊びさせてあげたいと思う。
<スポンサードリンク>