ヘイリー・ロレン(ハリー・ロレン、Halie Loren)の歌声に酔いしれて
※2017年10月7日に記事を更新しました。 2016年1月10日 ここ数年は、ジャズを聴く事が増えてきて、通勤中や家での作業中もジャズを流している事が多い。 最近はまっているのがアメリカのアラスカ州...
※2017年10月7日に記事を更新しました。 2016年1月10日 ここ数年は、ジャズを聴く事が増えてきて、通勤中や家での作業中もジャズを流している事が多い。 最近はまっているのがアメリカのアラスカ州...
長女のかにみと、大阪市にある「東淀川屋内プール」に行ってきました。 3歳半の子供と一緒に行った感想です。 交通の便 阪急京都線の淡路駅東口から徒歩10分、ということで、駅からのアクセスは悪く無い。 道...
長女のかにみと、豊中市にある「二ノ切温水プール」に行ってきました。 3歳半の子供と一緒に行った感想です。 交通の便 桃山台駅から徒歩12分、と書いてあったので、子供と一緒だし20分程度見ておいたらいい...
先日、副鼻腔炎という病気にかかりました。 想像していたよりもキツく、仕事を休まざるを得なかったので、体験談として残しておくことにします。 副鼻腔炎(ふくびくうえん)って何? 私は医療関係者では無いので...
※2017年4月9日に記事を更新しました。 発売日に購入したPS4ソフト「GRAVITY DAZE2」を少しずつプレイしています。 PSVITAで発売され、後にPS4に移植された前作「GRAVITY ...
2017年3月3日から全国ロードショーとなった実写版映画「アサシンクリード」を見て来ました。 大阪でも上演している会場が限られており、しかも上演期間は終盤。 日中上演している劇場がほとんどない中、運よ...
長女のかにみが日中のオムツを卒業しました。 そこで、我が家ではこうだったよ、というのを残しておこうと思います。 ちなみに、やろう!と決めてから約1年かかりました。 ※トイレの話なので、見たくない方はス...
我が家で今も現役のハード、ニンテンドー3DS。 私自身がこのハードでゲームをプレイする事は少なくなったのですが、今は長女のかにみがよく使っています。 と、いうのも、去年の夏ごろに購入したソフトで遊びた...
当サイトでも使用しているプラグインSiteGuard WP Plugin、 様々なセキュリティ機能を持っており、記事作成時点では以下の機能を持っています。 管理ページアクセス制限 ログインページ変更 ...