【PS4】Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト)の攻略と小ネタ
2019年に発売されたIGAVANIA、Bloodstained: Ritual of the Nightの攻略と小ネタの記事。Kickstarterで支援した話は別記事にありますので、よかったらそちらもどうぞ。
2019年に発売されたIGAVANIA、Bloodstained: Ritual of the Nightの攻略と小ネタの記事。Kickstarterで支援した話は別記事にありますので、よかったらそちらもどうぞ。
IGAVANIAを愛して止まない管理人が、2019年に発売されたIGAVANIAの最新作「Bloodstained: Ritual of the Night」をバッカーとして支援した話。
2019年5月。管理人が30代半ばにして、仕事のストレスや疲労の蓄積で弱った体で重度の肺炎に苦しんだ話。経験者として、同じような症状に苦しむ人は迷わず診察を受けてほしいと思います。
管理人オススメのジャズヴォーカリスト、ヘイリー・ロレン。2018年にリリースされたアルバム「From Wild Sky」では、クラウドファンディングにバッカーとして出資したほど。
長女のかにみと、大阪市にある「東淀川屋内プール」に行ってきました。 3歳半の子供と一緒に行った感想です。 交通の便 阪急京都線の淡路駅東口から徒歩10分、ということで、駅からのアクセスは悪く無い。 道...
長女のかにみと、豊中市にある「二ノ切温水プール」に行ってきました。 3歳半の子供と一緒に行った感想です。 交通の便 桃山台駅から徒歩12分、と書いてあったので、子供と一緒だし20分程度見ておいたらいい...
先日、副鼻腔炎という病気にかかりました。 想像していたよりもキツく、仕事を休まざるを得なかったので、体験談として残しておくことにします。 副鼻腔炎(ふくびくうえん)って何? 私は医療関係者では無いので...
PS4版のGRAVITY DAZE2をプレイしての感想記事。OSTや、追加DLC「GRAVITY DAZE 2 Alternative Side :時の箱舟 – クロウの帰結」についても。
ゲーム「アサシンクリード」のファンである管理人が、2017年に公開された実写映画版を見た感想。時間軸はエツィオサーガの時代だが、ストーリーはオリジナルになっている。