カテゴリー: 子育て

【帰省】庭にビニールプールを出して、思い切り水遊び

夕方には岡山を発たなければならないので、今日は実家でのんびり過ごすことに。 親が用意してくれていたビニールプールに水を入れ、庭で水遊びタイム。 長女のかにみは、保育園でプールの時間があるので水を全く怖...

【帰省】お墓参り、バーベキュー、初めての花火

帰省のメインデーである2日目。 祖母の家へ行き、お墓参りを済ませる。 お墓参りを済ませた後は、皆でバーベキュー大会だ。 火の番は男衆がすると相場が決まっていて、私ももちろん猛暑の中汗だくで火の番をする...

【帰省】玉野市のおもちゃ王国に行ってきました

お盆休みということで、朝から実家に帰省することに。 新幹線で岡山駅まで行き、両親と合流してからお昼を食べる。 お昼を済ませた後は、玉野にある「おもちゃ王国」へ。 岡山県民なら知っているであろう、旧王子...

長女、生まれて初めて盆踊りに行くも太鼓を怖がった話

今日は淀川の花火大会! しかし、あんな人の多い場所は危なくて長女のかにみを連れては行けない。 と、いうことで地元で開催される盆踊り大会に連れて行ってあげようということに。 盆踊り大会なので、当然開始は...

スタジオアリスで七五三の前撮りをしてきました

長女のかにみが今年は七五三。 数え年だとどう考えても着物が大きかったので、我が家では満年齢で行く事にしています。 生まれてからはや3年が経とうとしているなんて、早いものだなぁ…としみじみ思う。 七五三...

子供の「したい」と「できた」を大切にする親でありたい

できるだけ、時間が作れる休日は家族で散歩に出るようにしている。 用があろうが無かろうが、家でごろごろするんじゃなくて外に出る事の大切さを、私は知っているらだ。 近所にある公園に連れて行って一緒に遊ぶわ...

長女にクレヨンを買ったら、テンションMAXになった

珍しく平日が休みになったので、朝から美容院へ。 せっかく梅田に行くので、ちょっと見たいものがあってヨドバシの地下へ。 ほんと、大体のものが揃うから助かるわ… 探しているものは見つかったので、帰り際にラ...

長女が自分で「みかん」を剥いた日

いつも一緒だからこそ、ちゃんと見ていないと見落としてしまうものがある。 日常とは、気づけない変化の連続だ。 例えば今日、一体どんな変化に気づいただろうか? 私が感動したのは、大好きなミカンを持ってきて...