【三重県】 鳥羽水族館は順路が無いので自由に見て回れる
2016年9月18日 朝 ホテルの朝食はバイキング。 と、いうことで、好きなものを好きなだけ食べる。 とはいえ、ただ好きなものを食べるんじゃ勿体ない。 旅行先のホテルの場合、大体バイキングメニューの中...
旅行・観光先での体験記
2016年9月18日 朝 ホテルの朝食はバイキング。 と、いうことで、好きなものを好きなだけ食べる。 とはいえ、ただ好きなものを食べるんじゃ勿体ない。 旅行先のホテルの場合、大体バイキングメニューの中...
年に数回の楽しみ、家族旅行。 過去3回連続和歌山ということで、そろそろ違うエリアにしようと三重県に行ってきました。 今回の目的地は、長女のかにみが大好きな水族館「鳥羽水族館」。 途中、各地を回りながら...
徐々に水に慣れてきたかにみ。 そこで、期間限定の水遊びイベントに行ってみようとATCへ。 親は付き添いで入れるので、私が一緒に会場入りすることに。 最初に向かったのは中くらいのプール。 私「どう?バシ...
暫く海遊館に行っていない。 かにみも魚を見たがるので、せっかくだし行ってみようという事に。 今回は、海遊館きっぷと市営交通乗り放題の「OSAKA海遊きっぷ」を梅田の駅長室で購入して準備しておいた。 炎...
GWといえば、我が家では妻のかめこの祖父母がいる沼島へ行くのが恒例行事となっている。 ルート的に日が昇ってから向かうと渋滞に巻き込まれる可能性が高いので、昨年同様日が昇る前に出発して淡路のSAを目指す...
長居公園の中にある、大阪市立自然史博物館で開催されている特別展「生命大躍進」に行ってきた。 市営地下鉄の御堂筋線「長居駅」で下車し、出口からすぐに公園の入り口なので電車でのアクセスも悪くない。 長居公...
いよいよ桜も見ごろ。 明日の日曜は天気が悪そうなので今日しかない!と、奈良のお城祭りに行ってきました。 皆考えることは同じなのか、会場は昨年よりも混雑している感じで、大勢の人でに大賑わい。 去年はよち...
早起きして朝食を食べ、今日は朝からアドベンチャーワールドへ。 開園してからすぐ行ったんだけど、チケット売り場には長蛇の列が。 とはいえ、USJやディズニーに比べれば可愛いものなので大したストレスでは無...
昨年の10月に頂いた、ホテルのペア宿泊券。 期限が今年の4月末までということで、暖かくなってくる3月下旬以降に3度目の和歌山に行こうかと話をしていたので、実行に移すことに。 今年は、南部~白浜に絞って...